
何故か家族連れで来るとか、変わらず老人たちが毎日ピーク時間帯に長時間いるとか、そもそもの自粛の意図がわかってない人が多い印象ですね。
買い物はセーフみたいな認識でしょうか。
飲食店がグチグチ言われてましたが、今の状況的にスーパーが一番密でしょう。
薬なしに終息するわけがないとは思いますが、誰のためにやってるんでしたっけ。
現役世代は大した影響がないとされているコロナで、経済止めて現役世代が苦しむ。
うーん。。
正直、バランスとって経済動かしたほうがマシな結果になるんじゃないかと。
止まった期間が長いほど、再度走るのには時間がかかるので。
今の段階ですら止まった期間としては「長い」です。
あと数ヶ月もやったらほぼ全滅に近い形になってしまいます。
すぐにできるわけでもない特効薬完成まで待つ選択肢は取れません。
欧米のロックダウンの結果を見ても大きな施策の割に効果が少ない(イギリスはロックダウンして2週間してからも毎日5千人超の新規感染者)。
多分欧米もほどなくして経済活動再開へ舵を切るかと予測します。