雑記大型犬カフェGRAND MOU(ぐらん むー) 犬が好きな方は楽しめる場所かと 松戸市の五香が最寄り駅 初めて知った駅です なかなかのローカル感ですが、道が見通しやすいのは○ またカフェまではほぼ一直線で迷子になる心配なし 予約は必須、前日18時か...2023.01.16雑記
雑記今年の実績を振り返る 1年が早すぎる…ということで振り返りです 仕事面 資格取得は上手くいった面もあるけど、現段階で最上位資格2つが取れてない…。 2問ぐらい届かないってのを連発してるので、どうにか年内には片付けたい。 仕事自体はリピー...2022.12.05雑記
雑記同棲・結婚を考え始めたときに確認すべきこと 他人が2人、常に同じ環境にいるのは想像以上にストレスなので、すり合わせなり確認なりしましょう 家事できるのか? 家事できないやつなんかいねえだろって思いますよね。いっぱいいるんですよ、怖いことに。 これは男女関係ないです...2022.10.03雑記
雑記時間を生み出して何をするか? インフルエンサーが言ってる「時間は有限」について 現代の「時間を生み出す」モノ よく「投資して時間を生み出せ」って言われる代表的なのは下記ですかね。 ドラム式洗濯機:洗濯〜乾燥までが自動なので干す手間が省ける。縦型と比べ...2022.09.05雑記
雑記首都圏はAmazonよりヨドバシのほうが使いやすい 最近はもっぱらヨドバシ利用です Amazonは怪しい製品が増えすぎた これがまず大きいですね。 安いのはいいですが、返品されたものをそのまま別の客に送ったりしてるぽいし、そもそも本物か怪しいものも…。 安くても傷物...2022.08.15雑記
雑記絶望ライン工チャンネルが面白い 最近おもしろいなと思うYou Tubeチャンネルをご紹介 ライン工をやってる正体不明の男 作業服を着た男性が、淡々と自分の生活を語るというチャンネル。 自作の音楽や語り口、ワードのチョイスのセンスが只者ではな...2022.07.18雑記
雑記フルリモートのメリット・デメリット 丸2年ほどやってみて、個人的な観点、組織的な観点で書いてみます 個人:メリット まずは通勤時間の削減です。 日本人の平均通勤時間は片道1時間程度だったと思いますので、往復2時間が消えます。 また、朝の準備の...2022.05.09雑記
雑記ミニマリストでぶというYouTuber(その2) 続編です(その1) 波乱の1年 なんと引っ越しを3回しましたね。 東京→大阪→京都→東京と出戻り笑 それぞれ理由があるので、ちょっと見ていきます。 東京→大阪へ 彼の仕事はリモートワーク、しかもフルリモ...2021.12.13雑記
雑記習慣のチカラは強い やはり定期的な積み重ねは強いです (自分の体感)年齢が上がっていくほど記憶力の低下が顕著 昔やってたような「短期集中で資格試験突破!」とかができなくなりますね…。 ※個人的な短期の定義は2週間ぐらいです だからとい...2021.10.18雑記
雑記30代男性の肌事情 結構変わったので 30過ぎたら肌が荒れてきた それまで全く手入れしてませんでした。 しかし、32過ぎたぐらいから肌荒れが顕著になってきました。 キメが粗いといいますか。なんかスベスベ感がゼロだったんですよね。 ...2021.08.23雑記