スポーツ

スポーツ

井上尚弥vsバトラー(バンタム級4団体統一戦)

尚弥の試合なので毎度のことながら現地観戦組です 戦前予想 圧倒的に井上尚弥有利というか、不覚を取るような相手ではないという予想。 個人的にはバトラーが明確に逃げ姿勢でなければ、4R以内には決着がついてしまうと考えていまし...
スポーツ

サッカー東京五輪世代の現在地

躍動してる五輪世代、メディアの扱いが適当すぎるので… 久保建英 おそらく今シーズン一番飛躍するであろう久保くん。 これまでのチームだと輝く場所がなかったですが、ソシエダはぴったりです。 ボール保持しないチームは久保...
スポーツ

大谷翔平が刻んだ記録的な2021シーズン

あのベーブ・ルース以来の先発投手兼野手というシーズン 兼任の身体的負担は半端じゃない そもそも先発投手は、登板翌日に運動はほとんどできません。腕も腰も脚も疲労たっぷりだからです。 キャッチボールがせいぜいじゃないでしょう...
スポーツ

サッカー日本代表の行方

歴代最悪の田嶋会長… そもそもなんでこんなに負けてるのか? A代表のメンバー自体は、正直アジアで遅れを取るレベルではないです。 森保監督の贔屓メンバーの衰え、戦術がバレバレで研究され尽くしてるが代替案がない、新メンバーの...
スポーツ

五輪中止による経済損失は1.8兆

大したインバウンドも見込めない状況で強行する意味は… そもそもワクチン打つとパフォーマンスが下がる これは我らがエンゼルス大谷翔平選手も言ってましたね。 彼の開幕時の不調は、ワクチン副反応による体調不良だと名言していまし...
スポーツ

メイウェザーvsローガンポール

かんたんに雑感を… 無敗の5階級王者 vs YouTuber 字面だけだと明らかにボクサー有利ですが、15kg程度の体重差があります。 ローガンポールはクルーザー近い体重ですね。ボクサー同士だったらリング禍が起きそうなレ...
スポーツ

UFC257:またもやカーフキック

元日以来、2度目のトレンド入りです ポイエーvsマクレガー第2戦 先日のUFC257で、両者の6年ぶりの再戦が行われました。 第1戦はマクレガーが1分14秒でKOしたため、今回もマクレガー有利の戦前予想。 自分もマ...
スポーツ

ボクシング&RIZIN26感想

大晦日のボクシングおよびRIZIN興行の感想を…RIZINの地上波以外の試合はPPV購入で見ました 井岡vs田中 ファンが思ってたよりも遥かに高みにいた井岡選手って感じでしたね。 強い。ここまで上手いとは。 田中恒...
スポーツ

日本シリーズの結果について

サクッとですが、考察します 結果は御存知の通り… ソフトバンクが圧勝でした。巨人が勝てる気配は全くありませんでしたね。 実はソフトバンク強力打線と言われていましたが、強力打線ではありません。今シーズンも途中まで苦しんでま...
スポーツ

井上尚弥vsジェイソン・モロニーの展望

いよいよあと数日! 井上尚弥の特徴 もう言わずもがなですが、全てがハイレベル且つハードパンチの持ち主。 今まで懸念されてた耐久力やピンチのときの対応力も、ドネア戦で十分なことを証明しました。 正直、穴がないです。誰...
スポンサー
タイトルとURLをコピーしました