趣味植物の面白さ 最近はじめました 手間はかかるかも? 思ったよりはかんたんですが、ズボラにはしんどいってレベル感。 犬や猫など動物と暮らしてる方は楽勝ですね。 生育期と休眠期で水や肥料のやり方が変わるぐらいなので、ざっくり半年単位...2023.03.20趣味
趣味GLENROYALのビッグトート買いました 1年経ってもほしかったので買いました! 造形はシンプル 作りも質実剛健、歴史の雰囲気を感じる さすがにブライドルレザーで作ってるだけあって、なかなかしっかりしてます。 イラストレーターのソリマチアキラさんな...2022.10.17趣味
趣味古着が高騰してる理由 なんか1年前とか2年前と値段がえらい違うなぁと思ったら… 代表されるのはフランス軍M-47パンツ こんな感じのやつですね(自分の好きなお店より引用) 2年ぐらい前はデッドストック1万〜3万ぐらいで...2021.11.08趣味
趣味カバン紹介(SLOW) お気に入りのカバン屋というか、革物屋を紹介します SLOW 大阪発、日本製にこだわる革小物ブランド オンラインショップはこちら カバンとか小物とか、裁縫の丁寧さとか、細かいディテールにこだわりを感じます。 ...2021.10.25趣味
趣味個人がやってるセレクトショップ紹介vol.2 相変わらずちょいちょい回ってます 川崎駅:20s store 川崎駅からちょっと歩きますが、徒歩圏内お店。 2020年12月にオープンしたばかり。 どちらかというとレディースのほうが豊富かな? オーナーの女性...2021.09.20趣味
趣味ブランドの革靴は正規代理店で買ったほうがいい ネットの普及で並行輸入品が安く買えたりしますが…(現地公式で購入(個人輸入)は除く) 自分の買った靴を例にあげると Tricker'sのバートン 店頭だと8万を超えますが、並行輸入だと4万ちょいです。 ジョセフチー...2021.09.13趣味
趣味ジョセフチーニーのケンゴン買いました 革靴沼第3弾 ジョセフチーニー ケンゴン ジョセフチーニーって? Tricker'sと同様に、100年以上の歴史があるメーカーです。 一般人気だとジョセフチーニーのほうが高いみたいで...2021.09.06趣味
趣味Tricker’sのバートン買いました 革靴沼第2弾 Tricker'sのバートン Tricker'sって? イギリスのブランドで、英国王室御用達のカントリーシューズってのがウリです。 歴史も半端じゃなく、創設から100年以上、発祥からだ...2021.08.30趣味
趣味個人がやってるセレクトショップ紹介vol.1 最近ファッション熱が再燃したので、ちょくちょく回ってます 川崎駅:OUTSIDE アメカジ寄りのお店。店だけ見るとがっつりアメカジヴィンテージ中心ですけど、結構ヨーロッパヴィンテージもあります。 質とレアリティに対する値...2021.08.16趣味
趣味REDWINGのBeckman買いました 男の憧れ! コロナで製造数激減 青山のREDWING本店行きましたが、お目当ての黒は国内在庫なし。 工場もちょいちょい止まってるので、冬ぐらいになると…。チェリーブラックはあったんですが、いや1足目は黒がほしいとのことで...2021.07.26趣味